インプラスト
お問い合わせTEL0120-348-551
  • トップページ
  • 施工例
  • お客様の声
  • 会社概要
  • 価格表
  • 営業エリア
  • お問合せ
インプラスとプラストが格安のインプラストTOPページ>内窓・二重窓・インナーサッシの徹底比較>ガラスの防音性能・防音効果徹底比較>ソノグラス6.8mm VS スペーシア6.2mm

ガラスの防音性能・防音効果を徹底比較

ソノグラス6.8mm VS スペーシア6.2mm

  100 125 160 200 250 315 400 500 630 800 1000 1250 1600 2000 2500 3150 4000 5000 平均値
ソノグラス(6.8mm) 20.1 20.3 21.7 23.1 24.7 26.1 28.7 30.6 33.3 35.0 36.2 37.4 38.0 37.2 37.8 39.2 41.4 44.6 30
スペーシアST(6.2mm) 15.0 25.0 24.0 24.0 25.0 27.0 28.0 30.0 33.0 33.0 35.0 36.0 38.0 39.0 39.0 37.0 30.0 33.0 30


【分析評価】
 防音ガラス「ソノグラス」6.8mmと、真空ガラス「スペーシア」6.2mmの比較です。
   両者の違いは、ソノグラスはガラスとガラスの間にフィルムを挟み込んだ合わせガラス、スペーシアはガラスとガラスの間に0.2mmの真空層を設けた複層ガラスです。
ガラス自体は、両方ともに3mmと3mmのガラス2枚で構成されており、フィルムVS真空層といったところでしょうか。
 メーカー公表によると、いずれも遮音等級は「T-2」です。
 確かに、特に高い周波数帯では差があるものの、全体的に見た平均値で見ると同程度と評価できます。
 とすると、ほどほどの防音効果だけでよければソノグラス6.8mm、高い断熱効果(≒結露対策)も欲しい場合はスペーシア6.2mmということになります。
 ただし、防ぎたい音がよほどの高音であれば、ソノグラスにした方が良いでしょう。
   参照:ソノグラスのページ>>>  スペーシアのページ>>>
商品ラインアップ
  • インプラス
  • プラスト
  • スペーシア
  • セキュオ
  • ソノグラス
施工例
  • インプラス
  • プラスト
  • スペーシア
  • セキュオ
営業エリア

東京都/神奈川県/埼玉県/
千葉県/茨城県
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル
0120-348-551

メールでのお問い合わせ
メールは24時間受付
会社情報
インプラスト 株式会社
〒125-0062
東京都葛飾区青戸5-15-7
TEL: 03-5680-0404
フリーダイヤル
0120-348-551
詳細情報
コンプライアンス
  • 個人情報保護法について
  • 特定商取引に関する表示
  • インプラスト 取引約款
サイトマップ・相互リンク
  • サイトマップ
  • 相互リンク
Copyright(C) インプラスト 株式会社 All Rights Reserved.