インプラスト
お問い合わせTEL0120-348-551
  • トップページ
  • 施工例
  • お客様の声
  • 会社概要
  • 価格表
  • 営業エリア
  • お問合せ
インプラスとプラストが格安のインプラストTOPページ > 施工例 > プラスト

施工例

インプラス施工例へ スペーシア施工例へ セキュオ施工例へ プラスト施工例(現在のページ)

プラスト施工例・工事例

葛飾区K.M様 洗面所ほか8ヶ所 12.8mm防音ガラス仕様

施工前
プラスト施工前写真1
施工後
プラスト施工後写真1
 隣接した病院の空調室外機の低音と高音の両方が音の音源です。
 窓枠の奥行きが2cmしかなく、増し枠6.5cmが必要となります。上部には棚が付いており、現状復帰をご希望でした。  
 増し枠が65mmのため、下枠に荷重がかかって下がらないようにスペーサーを入れて補強をしました。
 既存サッシが型ガラスでしたので、プラストの防音ガラスも型ガラス仕様にして、既存サッシが見えなくなり、すっきりしました。上部の棚も元通りに。
 騒音は高音は聞こえなくなり、低音もほとんど気にならない程度まで回復し、とても喜んでいらっしゃいました。  

八王子市I.K様 寝室ほか2ヶ所 4/A10/4 複層ガラス仕様

プラスト施工例写真2  断熱目的でプラストをご希望のお客様です。
 真ん中のFIX部分のWサイズが大きすぎて製作の限度外だったため、どの業者に依頼しても4枚建てになると言われ、真ん中にフレームが着いてしまうのかと諦めかけていたとのことです。
 見た目がイメージ通りになったと、とてもご満足されていました。
 ガラス面の面強度を計算し、3mmの複層ガラスではなく4mmの複層ガラスにしました。

藤沢市E.M様 寝室ほか6ヶ所 12mm単板ガラス仕様

プラスト工事例写真3  目の前が小型のが路線バスの通りで、さらに抜け道として交通量が多く、住宅街とは思えない程スピードを出す車が走っており、目が覚めてしまう程の騒音でした。 
 窓枠の幅が足りないため、窓枠を2cmふかし、既存の窓フレームと同じ位置にプラストのフレームがくるように合わせて取り付けしました。
 とてもご満足いただき、別の部屋も追加工事をいただきました。  

大田区H.T様 寝室 12.8mm防音ガラス仕様

プラスト施工事例写真4  住宅地の袋小路の突き当たりにお住まいのお客様で、一見静かなようですが、車がUターンするための専用の転回スペースが設けられており、そこの住民の方の車が漏れなく利用するようで、早朝と深夜に車が来ると目が覚めてしまうとのことでした。
 柱の傾き加減が、サッシの調整ではまかなえない程度でしたので、木製のスペーサーにすこしずつカンナを掛けて垂直になるように下地を作ってから取り付けしました。
 防音効果だけでなく、施工面と費用面も含めて、とても感謝いただきました。  

柏市I.K様邸 ピアノ室 12.8mm防音ガラス仕様

プラスト工事事例写真5  子育ての節目に、趣味だったピアノを再開しようと考えていたところ、一目惚れしたピアノに出会い、即決断されたそうです。
 静かな住宅街ですが、弾いていてもほとんど外からは分からない程度に軽減しました。
 

市原市K.A様 寝室ほか2ヶ所 12mm単板ガラス仕様

プラスト施工例写真6  隣の飲食店に来る酔っ払った客の声と、駐車場に駐める車が音源でした。
 窓枠のサイズが2cm程しかなかったため、増し枠65mmで対応しました。
 欄間付でしたが、上下に分割せず床面から天井面までのかなりハイサッシになりました。
  かなりの防音効果に、ご満足いただけました。
 それにしても、近隣の迷惑にならないように、店側でできる限りの対策を取るべきで、常識とマナーを欠いた店主の典型例の一つです。

目黒区K.D様 寝室他2ヶ所 12mm単板ガラス仕様

プラスト工事例写真7  環七沿いにある中古マンションを購入し、リノベーションした物件です。
 幹線道路で車の音がうるさく、子供の発育に悪影響があるかと心配しておられましたが、ロードノイズがほとんど聞こえないほどに改善され、安心しておられました。

市川市S.H様 リビングほか1ヶ所 12mm単板ガラス仕様

プラスト施工事例写真8  音は意外なところから発生するものです。
 隣家に設置された浄化槽の電源モーターから、「ブーー」という音が絶えず鳴り続けていました。観賞魚の水槽に入れる浄水装置の音の大きいバージョンです。
 低周波の振動音は、結構耳につくもので、継続して聞こえるとかなりのストレスとなります。
 工事後はほぼ聞こえなくなり、明るい表情を取り戻した奥様でした。  

荒川区T.A様 寝室 12mm単板ガラス仕様

プラスト工事事例写真9  都電荒川線の駅のすぐ前にあるマンションです。
線 路の継ぎ目の「ガタン、ガタン」という音と、発車直後のモーター音がかなり聞こえていました。
始発に目が覚め、本来の起床時間まで浅い眠りが続くため、身体がスッキリとしないとのことでした。
 工事後は、目覚ましが鳴るまでグッスリ眠れ、疲れの取れかたが違うとご報告いただきました。
段窓(縦に分割された窓)でしたが、縦長の1枚の窓に納めました。  

藤沢市E.Y様 ピアノ室ほか2ヶ所 12.8mm防音ガラス仕様

プラスト施工例写真10  グランドピアノを持っての新居への転居です。
既存の窓2ヶ所に加え、リビングとの間仕切りに取り付けました。
 ご近所に気兼ねなくピアノを弾けるようになったとのことで、大変満足いただきました。
 

江戸川区K.T様 ピアノ室 12mm単板ガラス仕様

プラスト工事例写真11  

レベルが上がるに連れ、鍵盤を叩く指の力が増してきて、このままではご近所に迷惑になるということで、ご依頼いただきました。
隣の家の距離からは、どこでピアノを弾いているのかわからない程聞こえなくなりました。
 ご両親が実際に外に出て音を確かめ、ホットしていました。


港区ライフパートナー様 賃貸MS 12mm単板ガラス仕様

プラスト施工事例写真12  都内の不動産業者さんからのご依頼です。
 入居したばかりのお客さんから、山手線の走行音で、うるさくて眠れないとの相談を受け、オーナー様を説得してのご依頼です。
 借り主の方から「こんなに変わるとは本当にビックリ!」と言われ、耳栓なしで寝られると喜んでいただきました。
 確かに2ヶ月間以上空室になることを考えれば、防音対策をとって、早く長く住んでもらった方が、大家さんにとっては絶対にプラスになります。  

我孫子市ボディケア天王台様 12.8mm防音ガラス仕様

プラスト工事事例写真13  整体&リラクゼーションボディーマッサージのお店です。前の店舗スペースが手狭になったため、自宅の1Fを全部店舗にした新築です。
 前面道路がかなりの交通量で、最大限に防音したいとのご要望です。
 工事前の開店直前は、騒音がうるさくて店が運営できるかどうかとオーナーさんが心配していましたが、ゆったりとリラックスできる環境にまで静かに改善され、安心されていました。

世田谷区S.T様 オーディオ室 12.8mm防音ガラス+12mm単板ガラス仕様

プラスト施工例写真14   音響室から室内に漏れる音で、家族内からなんとかして欲しいとの要望でした。
 躯体がコンクリートの打ちっ放しで、下地のレベルが平らでなかったので、下地を平らに削り、床以外はアンカープラグを入れてビスで固定しました。
 12.8mm防音ガラス仕様と12mm単板ガラス仕様で二重にして、ほぼ完璧な防音ルームとなりました。内外ともに大きな取っ手を取り付け、開閉しやすくしました。 

我孫子市 S.T様 寝室ほか1箇所 12mm単位ガラス仕様

プラスト工事例写真15  道路からの騒音対策で、寝室と廊下に設置しました。ドアは上下に分割して、室内外にレバーハンドルを付けました。
 寝室は12mmガラス仕様でしたが、ドア部分は片側だけで荷重を支えるため、ガラスの重量を計算したところ10mm厚が限界でした。
 確かに玄関からの音の侵入はかなりのボリュームでしたが、かなり軽減されて、ご満足いただきました。

八王子市N.H様 寝室ほか7箇所 6/A6/5複層ガラス仕様

プラスト施工例写真16  静かな住宅地ですが、引っ越して実際に住んでみると、早朝4:30頃に新聞配達のバイクの音で毎朝目が覚めてしまい、寝不足とのことです。
 バイクが停まって発信してを繰り返し、更に袋小路になっているため、それが往復で行われ、夕刊配達時でしたが、かなりのボリュームでした。
 また、結露がひどかったため、防音と断熱を考慮して、厚いガラス構成の複層ガラス仕様です。
 工事後は、「音・寒さともに激変した」と連絡をいただきました。

東京都北区U.M様 寝室ほか1箇所 3/A12/3Low-E複層ガラス仕様

 
プラスト施工事例写真17   フルリフォーム済みの中古マンションを購入したお客様から、断熱目的でご依頼いただきました。
 ショールームでインプラスの実物もご覧いただきましたが、気密性の高さと意匠性にこだわり、迷わずプラストを選ばれました。
 工事後、特に平らな下レールの見た目の良さと、既存サッシのフレームが見えなくなり、すごくきれいになったと、とてもご満悦でした。     

鶴見区 K.R様 寝室ほか2箇所 12.8mm防音ガラス仕様

プラスト工事例写真18    第一京浜(15号線)から15m程しか離れておらず、大型車が頻繁に通る度に目が覚めてしまう程で、耳栓をして寝ていたとのことでした。
 寝室兼、勉強部屋でしたので、昼夜通じて最も防音性の高い組み合わせということで、プラストの12.8mm防音合ガラスとなりました。
工事後は耳栓なしでも気にならない程度に改善されたとのことで、親御さんもホッとしていました。

市川市 A.T様 寝室ほか2箇所 12mm単板ガラス仕様

プラスト工事例写真19   小高い地に建てた新築物件で、引っ越して2週間です。
 静かな環境だと思って土地を購入したのですが、実際に家を建てて住んでみると、早朝に野鳥の鳴き声が響き渡り、ほぼ日の出と共に目が覚めてしまうため、耳栓をしていたとのことです。
 寝室だけ換気口も塞ぎ、工事後は全く目が覚めることがなくなったと、お喜びの声をいただきました。
商品ラインアップ
  • インプラス
  • プラスト
  • スペーシア
  • セキュオ
  • ソノグラス
施工例
  • インプラス
  • プラスト
  • スペーシア
  • セキュオ
営業エリア

東京都/神奈川県/埼玉県/
千葉県/茨城県
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。
フリーダイヤル
0120-348-551

メールでのお問い合わせ
メールは24時間受付
会社情報
インプラスト 株式会社
〒125-0062
東京都葛飾区青戸5-15-7
TEL: 03-5680-0404
フリーダイヤル
0120-348-551
詳細情報
コンプライアンス
  • 個人情報保護法について
  • 特定商取引に関する表示
  • インプラスト 取引約款
サイトマップ・相互リンク
  • サイトマップ
  • 相互リンク
Copyright(C) インプラスト 株式会社 All Rights Reserved.